MP5とかG3ってフォアグリップにバッテリを収納するじゃないですか。
フォアグリップってメカボからうんと離れてません?
モーター端子からバッテリまでの間にかなりのロスが発生してるはず。
実際に、強化SP(もち法規制内で)を組んだらピストンが引けなくなり、
ショート化したらキレも連射も回復して普通に撃てるようになりました。
↑画像では14Gシリコンケーブルの被服をはがして、
収縮チューブでカバーをしたものでモーターから直で伸ばしてます。
↓画像は、そうする以前のもので、既存の端子を経由してのショート化でした。
接触抵抗とかもあろうことかと思いまして、コードの換装ついでにそうしました。
今になると2Pコネクタにすりゃよかったかなぁなんて。

PDWだとストックが動くので割りと大き目の穴が好ましい。

こんなかんじ。
|